2011年12月24日

KOSS PORTA PRO Red Hot を買いました


本日の持ち出し機種:
本日の持ち出しCD :



みなさんこんにちは。スタフ屋の右京崇です。

D-NE241とSL-CT352の比較記事の前に、こちらを。
既にツイッターアイコンにも使用していますが、こちら、大定番中の大定番、KOSS PORTA PROを先日買いました。ポータプロといえばいつもお世話になっているbukiyoubinbou氏が真っ先に思い浮かびますね。


20111224001.jpg


もうずっと前からポータプロは知っていましたし、安くそして楽しく聴ける、くりかえしますが大定番中の大定番であるこの一台。今更感はあります。

では何故購入したのかといいますと、先日海外へ行く機会があったのですが、その機内でどのヘッドフォンを使おうかということで、少ない予算で妥協できるものとして候補に入っていました。(盛大に音漏れするのに)


実はこれまでも何度か購入を検討していたのですが、イマイチ安くない(イメージ的に2500円位で買いたい)事と、水色があまり好きではないという事で中々購入には至らなかったんですね。

これは海外で販売されている Red Hot というモデルで、文字通り赤いです。

このカラーは好きなので、これまたいつもお世話になっているTiiduka氏のブログで存在を知って以来これを購入する機会が来ればそのときに、と思っていました。


そんなわけで、50ユーロ も しましたがそんなことはどうでも良いです、購入しました。


さて、開封してみるととても装着しているとは思えないほどの軽い付け心地ながら、見た目と裏腹の全く不安定であったり剛性不足を感じさせない秀逸な構造に驚かされました。

未エージングながら音質も実に愉しいものであり、価格を考えれば全く悪いものではない、不思議な魅力にとりつかれました。

開放型ならではの独特な広さがまたビンゴで、こんな事ならもっと早く買っておけば良かったと後悔しました。


いやいや、大定番中の大定番たる所以ですね。価格・デザイン・音質・装着感等、どれをとっても実においしい、ポータブルオーディオファン必携の一機種であると感じました。


スタフ屋→http://www.sutafuya.net/
KOSS→http://www.koss.com/
タグ:Head Phone KOSS
【日記の最新記事】
posted by うきょうたかし at 04:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/52314079
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック