当日持ち出しのCD:早見優「GET DOWN」中原めいこ「CHAKI CHAKI CLUB」中森明菜「ファンタジー」荻野目洋子「POP GROOVER」 ほか
当日持ち出しのPCDP:Panasonic SL-S30 ほか
みなさんこんにちは。スタフ屋の右京崇です。

先日27日は横浜で行われた「横浜ヘッドホンの会」に乱入させて頂きました。
私は最ペーペーながらも皆さんの多大なるご好意により非常に楽しく充実した時間を過ごすことが出来ました。皆さん本当にどうもありがとうございました。
はじめは人数が多そうな感じだったので、こんなぺーぺーの僕が果たして冷やかしに行っても良いのだろうかと悩んでいました。悩みに悩んだ末、当日間に合う時間に起きたら行こうということにしました。
当日は9:30頃に目が覚めたので、
「よし、行こう。持っていくものまとめなきゃ。」
と大した物を持っていくわけでもないのにいそいそと準備を始めたわけですよ。
私が持っていったものは上記ヘッドフォンとCD、そして以下のPCDPです。
Panasonic
・SL-S30
・SL-S300
・SL-S330C custom
・SL-S550
・SL-S150
・SL-S390
・SL-S490C custom
・SL-S400
KENWOOD
・DPC-521
SONYの物凄いやつを持っていきますよという方がいらっしゃったので松下機メインで選びました。
中々に良いチョイスだと思うんですがどうでしょう。
僕イチオシのSL-S30/330と面白い機種SL-S550/DPC-521、ネタSL-S490比較用390、光要員SL-S400と、すぐ出せるところからそれぞれ美味しい機種を選べたと思うのですよ。
某氏お持ちの機種と面白いショットをとることが出来ました。感謝です。お土産も頂いちゃって本当に感謝感謝です。

ここにまた別の某氏お持ちのSL-NP12が加わればそれこそまさにサザン・アイズ状態でしたね。
いつか3機種邂逅したいところです。
写真や試聴などもっとお願いすれば良かったなーと思いましたが、初めてのオフ会参加ということでまあいいでしょう。
皆さん本当にどうもありがとうございました。ちょっと遠かったのですが、参加してよかったです。色々と楽しむことが出来ました。
3時間はあっという間でした。
会の後これまた高価なヘッドフォンやHPAなど色々と貸して頂きどうもありがとうございました。たくさんお話も出来てとても楽しく過ごすことができました。
いやー皆さん本当に凄い方ばかりで本当、お邪魔致しました。